最近増えてきたこと
嶋村 友章
2025.06.10

ここ数ヶ月は毎日のように行っている1対1のオンラインミーティング。最近は初対面の方から、お悩み相談を受ける機会が増えてきたように感じます。その内容は決して愚痴の類ではなく、仕事においての前向きな今後の進路相談です。相手のバックボーンや考えを聞く事が好きな私は、もともと人の話を聞く事が趣味だったりします。そんな流れで話していると、相手の方が不意に「実は相談なんですけど…」と切り出してこられます。
お互いをある程度知っている近い関係性だと言いづらい事も、初対面くらいの距離感の方が相手の方も話しやすいのかななんて思ってみたり。自分を俯瞰してみれば、言いやすい雰囲気や、美容師時代から変わらない会話のキャッチボールの程よいスピードは割と特技なのではと思えてきました。思いかえせば、相談をきっかけに仲が深まって人間関係を築く事も割と多い気がします。今まで日常で意識した事はないですが、そのように意識して自分をブランディングしていったら、もっとお役立ちができるのかなと思いました。
Tweet