BLOG

日報ブログ

BLOG

日報ブログ

TAG
2025.06.23

初の自由が丘

今日は初めての自由が丘から、学芸大学、都立大学を飛び込み営業してきました。メインは2社にお伺いを立てておりました。結果…

2025.06.22

キャッチボール

会話のキャッチボールに関して、私の上司のそのまた上司に指導をもらいました。まずロープレ。自分が買取案件が欲しくて電話を…

2025.06.21

もっとラフに考えよう

今日は夜、ひょんなことから上司と自然な感じでミーティングをしました。話した内容は、仕事の話になりますが、不動産業者の相…

2025.06.20

笑顔

今日は朝一から挨拶をしっかりと、笑顔で言えるように同僚と話してました。結果から話すと、昨日の学びのフィードバックをした…

2025.06.19

印象を良くする

今日は電話営業をしながら、相手の業者さんは何を考えて会話をしているのかを考えながら会話や質問をしてみました。会話のテン…

2025.06.16

一歩でも前進

毎日電話営業の中で、買取り案件の情報を持っているか、売却依頼を預かっているかどうかは、電話をかけてみないとわからないで…

2025.06.15

初めての言問

今日は15時過ぎまで、電話営業をしてなんとか一件でも査定物件、もしくはお話が今後でも繋がるような方とお話ができればとかけ…

2025.06.14

会話を尖らせる

電話営業にて、買取りの情報を頂くのも大事な話ですが、結果から言いますとたまに情報が入ってくることは、当たり前のように不…

2025.06.14

査定の裏づけの根拠

電話営業で売主さんから依頼を受けていて、売却依頼を預かっている不動産屋さんから、依頼を今日は3件いただきました。その上で…

2025.06.12

査定と電話営業のバランス

休み明けの朝、査定依頼のメールが来ていました。以前に電話営業をして、メールを送らせていただいてた業者さんでした。港区の…

2025.06.09

新橋からスタート

今日はアポを取っていた業者さん、その他飛び込み営業で朝から、新橋駅に港区のデカベヤの情報を持っている不動産屋さんにご挨…

2025.06.08

尖らしていく

不動産という生簀の中で、どこにいるかもわからない、何の魚がいるかも分からないところに、餌を垂らしていくという話を代表に…

CONTACT

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください