再内見を経てのお申し込み

ご案内の駅周辺環境の動画撮影
本日は一昨日前に奥様をご案内させて頂いたM様のご主人様への物件のご案内。先日は最終的に2件の物件で迷われていたが、第一候補であった物件の再内見の手配を行うために売主側業者に連絡を取ったところ、タッチの差で申し込みが入ってしまっていた。結果もう一方の物件を本名の物件としてご検討いただき、本日のご主人様へのご紹介につながった。今回ご紹介する物件の最寄り駅にてお待ち合わせだったが、お待ち合わせ時刻よりもかなり早めに到着した。
前回奥様に物件のご紹介をさせていただいた際には、車でのご案内だったが、物件から最寄り駅まで徒歩にて距離感をお確かめいただいていた。しかし、駅前まで来た際に物件から最も近いスーパーをご覧になられたいとのお話になり、駅周辺の商業施設については時間の兼ね合いもありあまりご紹介ができていなかった。そこで駅の改札から周辺の商業施設をご紹介するため、20分ほどかけて、駅周辺の動画撮影を行った。
隣人の方からの情報が最も尊い
前情報として、駅施設の再開発が行われたとの話は知っていたが、私の想像を超えて駅周辺だけでもお買い物は十分なほど多種多様な飲食店や買い物施設が点在していた。一通り動画撮影を終えたところでM様と合流させていただき、そのままマンションに直行。お部屋の内装自体はご主人様もこちらのお部屋の方が今まで見てきた物件よりも好印象とのご感想をいただくことができた。お部屋のご内見を終え、室外に出たところでお隣さんが出てこられたためご挨拶。
せっかくだったので、マンションについて少しお伺いをし、ごみ集積場について伺うと、マンション自体にゴミ捨て場があるとの事。売主様側にはゴミ集積場がないと伺っていたが、実際の住民の方に伺わなければわからないものだ。そのまま駅前のミスドに移動し、お話の上でこの物件でお話を進められたいとのご意向いただき、購入申込書にご記入をいただくことができた。住宅ローンの事前審査がこれからとはなるが、良いご縁となるように精一杯のご提案に努めていきたい。
Tweet