BLOG

日報ブログ

Xを通じての仕事

嶋村 友章 2024.10.25

“スニーカー会”開催のきっかけ

昨日もひたすら事務仕事の1日でした。
その中で、月内に仕入れの契約をする予定の物件があります。
その案件のでどころは収益物件専門の不動産業者さんで、その方との出会いは、去年Xを通じて参加させてもらった宅建合格者の会でした。
その後、X経由での業者会などでお会いする事がたまにある程度でしたが、9月の交流会で2回ほど立て続けにお会いしました。
その時に、話し込んだ内容がスニーカーについてでした。

 

私はスニーカーが好きで集めており、お相手の方は若い頃にスニーカーショップの有名店で働いていたという過去を聞き、話が盛り上がりました。
同じ年代という事もあり、スニーカーのマニアックな話ができる不動産会社の人はそうそういないので、私のテンションは爆上がりです。
その場で、スニーカー好きな不動産会社を集めて業者会をやりましょうという話になりました。
それが、一昨日に開催したスニーカー会を行うことになったきっかけです。

形にする為とった行動

スニーカー会は知り合いの業者さんを集めることをベースにして、Xで告知をするということだけ決めていたので、打ち合わせは電話で1回、
10分話した程度です。
それよりも、9月に会って今更のLINE交換をしてからは仕事のやり取りの方が多く、収益物件の買取情報を2件もらいました。
そのあとにたまたま出た情報が居住用の今回、契約する物件です。
物件のスペックは弊社にとってドンピシャの物件でした。

 

しかしながら当初、私が出した金額よりも他社の金額はみるみると上がっていきました。
正直、自分には同じ金額まで太刀打ちする自信がありませんでした。
「Xを通じて知り合った人と仕事を形にしたい」そう言っていただいていたので、私も同じ気持ちでした。
そこで奥の手を使い、仲の良い大手買取業者の知り合いに事情を伝えてガチ査定をお願いしました。
そのお墨付きがなければ一気にドーンと金額は上げられないので、買い手として選ばれる事は無かったと思います。
自分に関わっていただいている皆さんに感謝です。

他の日報

2024.09.16

築浅ワンルームの売却依頼

ZOOMミーティングにて 紹介していただいたお客さまと、その相談者の方の3人でZOOMのミーティングをしました。 2件所有されて…

2024.05.13

2回目の内覧会の結果

売主さまが作り上げた価値 昨日は二宮の内覧会に行きました。 今回は3組の内覧があり、前回は2組の方にお越しいただきましたが…

2023.07.11

デキる人の行動力

目的が明確な業者会 昨夜は浜松町まで司法書士の先生が主催する業者会に行ってきました。 会の目的は物件情報を回して売買が成…

CONTACT

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください