BLOG

日報ブログ

中国在住の方の紹介

嶋村 友章 2024.04.20

国際電話?

数年前に物件を買っていただいた中国のお客さまからWeChatでグループチャットを通して連絡があり、不動産を購入したい方の紹介をしていただきました。
紹介者の方が以前、物件を探していた際にポータルサイトを通してお問い合わせがあり、たまたま私が担当として行ってお会いしたら、実は婚約・結婚指輪を買った時に接客してもらった担当の方でした。
そんなドラマのような再会から、物件探しのお手伝いをしました。

WeChatのグループにてメッセージのやり取りをしていると、キャッチボールがスムーズだったので電話で直接はなすことができないかお聞きしました。
okをもらえたので電話をかけ話をお聞きしていると、お相手の方は中国にいらっしゃいました。
てっきり日本に住んでいる方かと思っていたので、びっくりしました。
昔だったら国際電話でないと話ができないし、中国本土ではLINEが使えないので、自分がWeChatを使っていて良かったと思いました。

問題を解決するためには

親族が現在、日本に住んでいてご自身はたまに日本に遊びにいらしているそうです。
日本では投資用のマンションを購入したいそうで、6月に不動産を探すために来日されるとのことでした。
物件を探すサポートをするのはもちろんですが、日本に住んでいない場合、購入時の支払いについて明確にしておかないといけない点が大変です。

物件情報をお送りするよりも、こちらの整理を先にしておかないといけないと思いました。
幸いにも周りに精通している方たちがいるので、情報収集を早速おこなっていこうと思います。
経験がないことでも、一度経験してしまえばあとはそう難しくないです。
せっかくいただいた紹介なので、喜んでいただけるよう動きたいと思います。

他の日報

2023.05.28

人気物件はすぐ売れてしまう

紹介のお客様 以前、マンション購入の仲介をさせていただいたお客様から同僚の方を紹介していただきました。先週の木曜日に、こ…

2024.01.14

ニュースレターという連絡ツール

物件の契約以来、久方ぶりの来社 1年半前に居住用のマンションを購入していただいたお客さまが来社されました。そのお客さまと…

2024.01.29

自分の役割とは

素敵な気遣い 先週ご案内した物件を、晴れた日に再度内見したいとのことで、改めてご案内させていただきました。前回の天気は雨…

CONTACT

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください