BLOG

日報ブログ

業務改善を行うことにしました。

芳賀 和樹 2023.02.02

夕方から久しぶりに業者に査定依頼を行いました。理由は、現在一般媒介をいただいているお客様の物件を少しでも高く売るため。もちろん弊社でも買取査定はしているが、仲介で決まるなら、それはお客様のためにもなるので、今回受話器を握りました。厳密にいうと自案件ではなく、部下の案件になりますが、最近、部下の業務が多いので、少しずつ代わりに業務を行うことにしました。

このような言い方をすると、私が良い人に思うかもしれませんが、そんなことないです。単純に業務量が多くて、営業の事務作業も多くて、その負担が営業マンに皺寄せがきているだけです。とは言え、このままでは良くないと思い、自ら手を動かして、無駄を探して改善していこうと思った次第です。まず、案件の整理から話し合いました。

無駄なのかもしれないがやめらない

テキストだとイントネーションがむずかしいですが、私はお客様さんからの「芳賀さん!!(びっくりする感じ)ここまでやってくれるの?」という反応が好きです。なかなか伝わらないかもしれないけど、要は相手が想像していた以上のことをするのが好きなのです。

たとえば、申込いただいた物件の通勤電車のホームを動画撮って送ったり、自分の会社の契約ではないのに、同席したり、一見無駄かも知らないが、これは私が好きでやっていることなんです。正直無駄の境目はわからない。でも業務となればそれは話が違う。ショートカットキーのように1工程で終わりにできたらみんなやると思いきや、我々営業はそれをやらない。とにかく目の前のことが終われば良いと、思ってしまうところがある。それがわかっているならメスを入れていくしかない。そのためには私が、やって把握することが大切たど感じた1日でした。得意の3日坊主にならないようには改善していきます。

他の日報

2024.09.08

ほんとの意味で動画の凄さが最近わかってきた

動画を活用する機会が明らかに多くなった 今日も、いろいろな動画を4〜5本ぐらい撮りました。そして、気がつくと動画にしよ…

2023.01.22

外は寒いけど、あったかい出来事も、、

中古戸建のご案内に行ってきました。 午前中から大田区大岡山にある、リフォーム済みの中古戸建をご案内に行ってきました。いつ…

2024.04.27

自宅のリノベ完成おめでとう!!

お見事なリノベにあっぱれ! 今日は、マキさん(@twincompany1)宅のリノベーションが完成したので、営業新井(@TwincompanyTwi…

CONTACT

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください