BLOG

日報ブログ

要領をつかむためのたたき台作成

事務員・マキ 2023.11.17

パターン化で簡単にしておく

本日は、引き続き、考えをまとめるため、リノベーションパターン化とHPの方向性を確認するためのたたき台を作成し始めました。リノベーションのパターン化は、今後仕入れの件数が増えた場合に備えてということですが、パターン化したところでどう使うのか、というところまではまだ固まっていません。まずは、頭の中にあることを見える形にして、クリアにし、いざというときにほかの方への共有ができるようにしておこうというのが理由です。テイストを3つにしぼり、そのテイストに合わせてどんなカラーを使うのか、ほかにも部材やアクセントの柄、建具の木目をそれぞれグルーピングしてみようと思っています。

 

HPのたたき台

HPについても、自分の中でまだまだ見えてこない部分があるので、ターゲットのニーズや自社の強みを書き出す前に、いったん整理のためにたたき台を作成し始めました。キャッチコピーの案を考えるところから。これもあとあとひっくり返るのは分かっているのですが、キャッチコピーは自分たちがいまからやることを簡潔にし、また決意のようなものだとして、いったん書き出すことにしました。なにをするにも、コツというか要領を得てからでないと進めない頭のつくりのために行っていますが、もう少し器用にできたら…と思ったりもします。とはいえ、失敗して後悔するのは困るので、引き続き進めていきたいと思います。

他の日報

2023.09.29

インタビューのタイトル付けに悩みます

インタビュー編集ようやく完成 本日は、二つのインタビュー記事の編集の仕上げを行い、ようやく初稿が完成しました。作業の初め…

2023.04.06

リノベーションの打ち合わせ後はいつも…

本日は、エクセル入谷のリノベーションで、打ち合わせのため、内装会社のイザキさんにお越しいただきました。 メインとなる小上…

2024.12.26

大掃除で新しい気持ちに

大掃除で新しい気持ちに 今日は社内で大掃除を行いました。営業の皆さんが大量のファイルを整理されている中、私も思い腰を上…

CONTACT

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください