BLOG

日報ブログ

出来ることを探します

新井 健史郎 2023.08.07

2日連続で、、

昨日、今日と続けてお客さまからご内見の依頼をいただきました。1組目のお客さまは3月にお会いしたお客さまでした。2組目のお客さまは初めてお会いした時から計算するともう2年半ほどお探しされているお客さまです。早速、物件を確認して、ご案内が出来るかどうかを調べました。

今のタイミングは弊社も含め、仲介業者も休みに入ってしまうため、ご希望の日程ではご案内できない物件ばかりでした。せっかく久しぶりにご連絡をいただいたにも関わらず、申し訳ない気持ちになりました。一度だけでなく、2回目以降の内見も任せていただけることは、僕ら営業にとってはとても嬉しいことです。ご連絡をいただく中で、自分の課題や反省点もありました。

何も出来ていない現実

今回の2組のお客さまから、内見希望をいただくまでの時間は、3ヶ月、半年と時間が空いてしまっておりました。その間にこちらから、都度物件を紹介できていたかと考えると、何も出来ておりませんでした。連絡をいただけるお客さまへ甘えてしまっている現状に反省しました。希望エリアは把握しているものの、定期的に物件情報をお送りしてこその付加価値だと思いました。

また、物件探しが長期化してしまっていることも考えていかないといけません。もちろん喜んで購入していただいたり、納得してもらって購入していただくことが大前提ではありますが、購入することもお客さまにとっては大事だと思います。1年伸びてしまうことで、お客さまの融資を組めるローン年数も1年ずつ縮んでいってしまい、月の支払いも大きくなってしまいます。。また、相場の変動などもあるので同じ条件では厳しくなってしまうケース、断念してしまうケースもありました。無事に購入出来るようにサポートできるよう、自分にできることを探していきます。

他の日報

2023.01.31

DIKマンションリノベ完成

リフォーム後の室内の仕上がり リノベーション工事が完成し、リフォームの引き渡し確認と室内の写真撮影を行なった。物件の概要…

2024.09.29

急ぐよりも丁寧に

慣れたと思っていたのですが 今日は購入する物件の契約がありました。数回お取り引きのある業者さまでした。契約書やサイン、…

2023.04.14

まだまだわからないことばかり

ご希望をお伺いできました 今日は直近の決済準備がおおかた終わりましたので、夜は過去に問い合わせをいただいたお客さまへ営業…

CONTACT

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください