決済までの反省点

決済でした
本日はS様の決済がありました。決済は何回経験しても何か忘れ物をしている気がすると思ってしまいますが何事もトラブルなく終わりよかったです。やはり当日振込用紙を書いたりしないので、楽になったなと思います。元々は7月中決済を目標に動いておりましたが、8月を跨いでしまいました。特に今回の件は一つでも間違えて遅れてしまっていたら、約定日を超えてしまう可能性もありました。
以前も予想外のことが起き、約定日を超えてしまったという失態を犯してしまったことがありましたので、そのことが頭によぎりました。何があっても間に合うスケジュールでしっかり早めに早めに動くことが、買主様のためでもありますが、なにより僕のためにもなるなと思います。今回の経験を活かし、しっかりスケジュール感をお客様にも伝え僕も理解しやっていきたいと思います。S様にはバタバタさせてしまいましたが、全て含めて本当にありがとうございました!
反省して次に活かしていきたい
今回決済が終わるまで、かなりヒヤヒヤすることがありました。もちろんスケジュールがギリギリなのはありますが大きな反省点は、本審査の入れ方と金消契約までのやるべきことを理解していなかったことです。本審査に関しては、懸念点はあるもののじぶん銀行の担当者の言葉を鵜呑みにしてしまい、結局減額回答で再度違う銀行に入れることになってしまいスケジュールが押してしまいました。
そのギリギリの中、しっかりS様に対して金消契約までのフォローができておらずスムーズに進まなかったです。大丈夫でしょうと勝手に思うことは本当によくないなく、過信したところが結局ミスに繋がると今回のことで反省&学びがありました。特に決済は住宅ローンの銀行関係が進まないとできないので、めちゃくちゃ慎重にやっていく必要があるなと改めて思いました。僕が不安になるということはお客様も少なからず不安な部分はあると思いますので、今後は一つ一つ確かめながら進めていきたいと思います。
Tweet