BLOG

日報ブログ

時間のかかった売買契約書の作成

事務員・青木 2023.03.10

今週2度目の作成依頼は契約書のみ

事務員青木は事務なので、本日も、朝の掃除からスタートしました。
きのうの送金手続きの確認は、9時半を目安に送金口座の確認を始めるようにしています。出社後すぐに確認し始めても、送金口座に遅く返却され、確認漏れになることもあるためです。

送金間違いと返却が無かったので、事務員・青木は他の業務に移ります。

本日は賃貸関係からやっていこうかあるいは、、、と考えているところに、営業の新井さんから契約書作成依頼が入りました。今週は新井さんから2度目の作成依頼。さすがデキる男は違うなぁと思ったら、「2件ありまして」と。

なんと!!と思ったら契約書「のみ」なので、ホッと胸をなでおろしました。
重要事項説明書なしの契約書のみだと、ものすごく時間がかからず作成できます。

「資料の取得もお願いします」ということなので、今回こそはサクッと終わらせるぞ!と意気込んで、台東法務局へ出かけました。

しかしながらの法務局の激混み

台東法務局、きょうは10日でゴトウ日でもないのに、なぜか激混みしていました。
記入台で、必要な資料の申請用紙にカキカキ記入していきました。本日は、建物の登記簿謄本、公図、建物図面、平面図、地積測量図の申請です。いつもの法務局のお姉さんに申請して番号札をもらって待っていました。

なんできょうはこんなに混んでいるの?!と思いながら、ただひたすら待っていました。
やっと番号を呼ばれてみると、地積測量図はないとのこと。「問題ないですー」とお伝えして、資料を受け取り、法務局の用事は終わりました。
金曜日だから混んでいたのかなぁ、そんなことをひとりごちて株式会社TwinCompanyに戻りました。

資料の取得に時間がかかりましたが、売買契約書はサクッと作って、新井さんに取得してきた資料と一緒に「確認お願いします!」と渡して終了しました。

きょうも最後に、送金戻りが無いか再度確認して、本日の日報は終わります。

他の日報

2024.03.13

法務局・ヨドバシカメラ・税務署の日

まずは法務局 本日水曜日。営業さんがいない日です。そのため事務員青木は事務なのでなるべく事務所にいたい日でもあります。 …

2024.06.27

未払いの確認と会計ソフトへの入力

月末支払いの確認 いよいよ明日は営業日でいうところの月末最終日。そして半年が終わるという日。月末支払のもので未払いのもの…

2024.03.27

ファイル探しからの奥の手発動

探すと出てこなくて探さないと出てくる現象 本日は営業さんがお休みの水曜日。依頼があった重要事項説明書と売買契約書×2を集…

CONTACT

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください