BLOG

日報ブログ

後回しはダメゼッタイ

川畑 亮馬 2024.04.14

最終確認

本日は、南砂四丁目住宅の最終確認と決済準備を行いました。先週買主様より、シューズボックスの扉が曲がっているとご指摘があり、すぐさま確認したところ指一本ぐらい曲がっていたので補修することになっていました。補修が昨日終わったため、動画では補修後を確認していましたが、直接確認しないことには絶対はないので、決済日が明日ではありますがギリギリの確認になりました。

実際に見てみるとしっかり真っ直ぐになっていました。普通の物件であればシューズボックスを設置するのに手間はそこまでかかりませんが、南砂四丁目住宅は玄関に梁があり設置するのにかなり苦戦したそうです。僕の頭の中では、扉外してもう一度つければ改善するでしょと安易な考えを持っておりましたが、実際には扉だけではなく、シューズボックスを全て外して、削ったりなどを行ったそうです。そこまでやるの?と驚きましたが、営業と同じでその驚きが信頼に繋がるんだなと思いました。

後回しは悪です

せっかく物件に行ったので管理人さんにご挨拶かねてと、確認したいことあったのでいきましたが、本日が日曜日なのを忘れておりいませんでした。そして最後にポストの中のゴミがあったら捨てるために、ポストに貼ってあるテープを剥がした時に、大きなミスに気づきました。それはポストの番号を前売主様から引き継いでいないなと思い出しました。売主仲介から管理人に確認してくれと言われたのを忘れておりました。

ガチャガチャやっていたら空いたのでよかったですが、わからないまま決済日当日になってたらめちゃくちゃ焦ってたなと思いました。結局は後回しにしてしまうのが問題だったなと思います。今回は内容的に最悪なんとかなった内容かもしれませんが、契約やローン関係で忘れてしまうと、いつか大きなトラブルになるんじゃないかなと思います。できることはすぐに行い、タスクとして持たないように気をつけていきたいと思います。

他の日報

2024.11.13

まじでヒヤヒヤでした

決済が終わり振り返る 本日は、下北沢の物件の決済がありました。僕としては初めてのエリアでしたのでしっかり最後までできて…

2024.10.19

物件探しの苦労

どう紹介するか 本日は既存お客様の物件探しを行いました。今までは毎日のルーティンでちまちま継続してお探ししておりました…

2025.03.14

2ヶ月ちょうど

ありがとうございました! 本日はN様の決済がありました。N様は弊社売主物件にお問い合わせがあり、それから僕がご案内してお…

CONTACT

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください