BLOG

日報ブログ

即対応!クラウドシステムと担当者様

事務員・青木 2023.03.15

賃貸管理システム会社様とのミーティング

本日は、2月から運用しているクラウド賃貸管理システム会社様と導入後のフォローアップの日。主に更新退去に関するフォローアップをガチっと1時間、リモートにてミーティングを行ってくださいました。

てっきり1対1と思っていたのですが、フォローが手厚い会社様で、1対2でご指導くださいました。

とはいっても導入後から、ちょこちょこ別の担当者様とやり取りしていたので、正直、きょうのミーティングは「時間がもったいないなー」と思って乗り気ではなかったです。
が、結果的には、やって良かった有意義な時間になりました。

序盤はシステムの使用方法のおさらい、続いて新しい更新・退去の使用方法の使い方を教えていただきました。

便利だなーと改めて感心したところで、やっぱり出てくるのが「ここちょっと変えてほしいんですが」問題。
更新管理一覧に、入金確認についての新しい項目を追加してほしくなったのです。

即対応!デキるご担当者様

通常、ここで「では一旦持ち帰って」というフレーズが出てくるのですが、こちらの担当者様は「では一旦この画面を閉じて、更新してから再度クリックしてください」とのこと。ポチっとクリックしてみます。

なんということでしょう!もうシステムが変更されているではありませんか!

今の今でシステム変更をしてくださったのです。こんなに素早い対応をされる方はほぼお目にかからないので、好感度爆上がりです。
調子に乗って他にも何点かお願いしたところ、できないことももちろんあるようで、そこはこちらが手動で都度都度対応していくことになりましたが。

その他、細かい打ち合わせをして、1時間のリモートミーティングは終了。
あっという間の1時間でした。

できることは即対応してくださる。気持ちのいい時間を過ごせました。
わたしも即対応を心掛けていますが、「できているかの判断はわたしじゃないしな」と思い至ったところで、本日の日報は終わります。

他の日報

2023.02.22

時折現れる、2つに跨る用途地域

「東京都」の物件の用途地域 事務員青木は事務なので、不動産取引の上でとても重要とされている書類、重要事項説明書も作成しま…

2024.02.02

ポータルサイト入稿とフラグ回収

ポータルサイトの入稿依頼から始まりまして きのう帰る前に川畑さん(@Twin_ryoma)から「明日、入力4件お願いします」と予告が…

2023.03.13

レシートの、メーカー名と型番と

小口現金の入力 ラジオパーソナリティーが「週の始まり月曜日ー!」とテンション高めでアナウンスしていましたが、事務員青木は…

CONTACT

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください