BLOG

日報ブログ

区道か都道か国道か

事務員・青木 2024.10.08

一路、豊島区役所へ

新たな重要事項説明書と売買契約書の作成依頼をが入りましたので、建築計画概要書・台帳記載事項証明書・道路台帳平面図を取得するために、本日は豊島区役所に向かいました。直行をとも考えましたが、本日は人が少ないので、一旦会社に行き、人が増えてから向かうことにしました。

 

10時過ぎに区役所に向かうために会社を出ました。場所は池袋駅。先日の川崎市役所の一件があったので、豊島区役所の竣工日を見てみると2015年でした。「ここも新しい市役所なのね」と気合いを入れて建築課へ。6階に着くと、さすがキレイなオフィスで、すぐに「建築計画概要書・台帳記載事項証明書はコチラへ」という案内が飛び込んできました。わかりやすいなとそのまま進むと、窓口の前にはムッシュがいらっしゃいました。「本日はどのような証明書の取得ですか?」と優しくお声がけして、スムーズに入力機械へご案内してくださいました。

 

管轄はどこ?

住所を入力すると建築計画概要書と台帳記載事項証明書はすぐに取得できましたが、道路台帳平面図については該当しませんでした。2人で画面をポチポチしていると「これ都道か国道ですね」と、「都道なら都の建築事務所へ、国道なら国土交通省ですね」と案内用紙が渡されました。再度期待を込めて「ここで取れませんかね」とお聞きすると「取れないですね!」とのこと。2つ取得して終了となりました。

 

区役所内で都の建築事務所と国土交通省に連絡してみると該当は『国道』でした。「ここから向かうには、、、」と考えていると「インターネットで公開していますのでご自宅で取得できますよ」とのことでした。早速会社に戻ってから見てみると、どこよりもわかりやすく公開しており、サクッと取得することができました。
「上に行けば行くほどスマートですね」と思ったところで、本日の日報は終わります。

他の日報

2024.09.27

本日は錦糸町へお出かけ

錦糸町も11時 昨日は半休いただきまして、システムと機械の入れ替えについてまだ何かしら作業している中で、粗方片付けてか…

2025.04.03

接道は1方向か2方向か

昨日から持ち越しの重要事項説明書と売買契約書の作成。沢山のデータを携えて依頼してもらえましたので「サクッと楽に終わるか…

2023.10.13

工事完了からの事務作業について

「大変なことになっている」から工事完了まで 昨日は、朝から、ご入居者さんより、物件の排水について「大変なことになっている…

CONTACT

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください