BLOG

日報ブログ

写真を残そう

川畑 亮馬 2024.04.18

本日の内見

本日は朝イチで、北沢4丁目にある築フルの中古戸建のご案内がありました。僕自身は2回目のご案内にはなりますが、なかなか癖がある物件なので、かなり人を選ぶ物件だなと思います。ですがS様よりお問い合わせがあり、物件確認をしたところ、お申込が既に入っていると言われました。契約予定が4月末に決まっているそうですが、物件自体に指値が入っているため満額であれば1番手になると言われておりました。

そのため、最初から値引きありにだとそもそも購入することができないので、S様には事前にお伝えしておりました。ただ満額じゃないと購入できないだけだと、行ってすぐにダメでお時間を無駄にしてしまう可能性もありますので、事前に室内写真を共有し、室内状況を確認していただきました。記録にはないですがお部屋には過去に行ったリフォームの形跡がありました。僕もお客様から何か聞かれた用で、見返すため細かく室内を撮影していたのがここにきて生きてきたなと感じました。

わかりやすく

写真で事前に見ていただくことによって、イメージができ、S様もご自身でDIYをしながらリフォームすることを楽しみにしていたらしく、わかりやすかったと言っておりました。当たり前の考えですが、ポータルサイトに出している物件で、内見した場合は写真を撮って残しておこうと思いました。転用や他で使えるケースがあるので撮っておくのがベストだなと思い、次から絶対にやっておこうと思いました。

今回のこの物件は室内というより、2階の床部分が斜めっており、もしかすると躯体部分から修繕が必要かも?と不安なため満額申込みには至りませんでした。覗いて確認できるものであればまだしも、穴を開けたりなどしないとわからないものは難しいなと感じました。もちろんそれを上回るメリットがあれば魅力的に思えますが、現実問題なかなか難しい物件でしたので残念です。ですが癖あり物件でも需要があるのは間違いないので、こういった物件も探していきたいと思います。、

他の日報

2025.06.08

ギャップです

ギャップあります 本日はS様のご案内がありました。当初は築浅や室内が綺麗な物件をご案内しておりましたが、現在売出中の中で…

2025.01.11

インスペクションの必要性

トラブル回避するために 本日は、媒介をいただいてる物件のインスペクションに立ち会いをしました。インスペクションは2年前ぐ…

2023.12.22

残置依頼しました

残置撤去の見積もり 本日は、昨日訪問させていただきました、T様の物件で、残置物のお見積りを依頼しました。訪問前のお電話の…

CONTACT

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください