BLOG

日報ブログ

倉庫を探す

川畑 亮馬 2024.06.20

初内見でした!

本日は、先日日報でもお話ししたTさまの会社で利用する一棟ビルのご案内がありました。羽田からお店までの間にある立地で、高速も車ですぐにいける距離にあるので、ご案内する前からかなり期待は高い物件でした。現在の売主が外壁補修や屋上防水などはやる予定なのもプラスでした。ただ、室内は前売主さまが利用していたままの状況とお聞きしており、ガッツリリフォームが必要になりますので、そこが唯一のネックかなと思います。

Tさまから少し早めに着いちゃったとご連絡があり、予定より早めに行くことに。現地について合流し、物件状況や立地、前面道路などのご説明を行い、いざ室内へと思った矢先、事前に聞いていた場所にキーボックスがなく、周辺にも見当たらず、、売主仲介の担当者は本日お休みらしく誰もわからないとのこと。売主が不動産会社なのを知っていたので、売主に確認してくれとお願いしたところ、数十分後に連絡がありました。外壁を工事を行うためキーボックスの場所を変更したとのことでしたが、内見できないんじゃないかとヒヤヒヤしました。

どこまで要望が通るのか

室内を見ていくと、1階はもともと酒屋として利用していたため、広々としておりましたが、2〜4階までは居住用としてのお部屋でした。居住用として4階部分を残すのはアリとのことでしたが、倉庫として利用するにはガッツリとしたリフォームが必要とのことです。正直、居住用であればイメージは付きやすいのですが、今までそういった倉庫用の部屋に入った経験が無いので、どんな内装にするんだろう?と気になりました。

室内の写真と動画をTさまの会社の社長さんにお送りし、かなり良いのではないかというお話に。もちろんまだ具体的に決まったわけではありませんが、少しでも気に入っていただけたのでよかったとホッとしました。リフォーム費用ががかなり必要になるのもご納得していただけましたが、プラスでこういったものをつけれるか?とご質問等がありました。多分で答えるのではなく、しっかりお調べしてから回答し、次に繋げていきたいと思います。

他の日報

2024.04.12

わかりやすく伝える

不安を解消したい 本日は、先日お問い合わせいただきましたF様の不安を解消するためにお調べ致しました。F様は住宅ローンを利用…

2025.04.29

意思疎通したい

問題なくやりたい! 本日は月末にある決済の準備を行いました。お金が振り込まれて完了するまで何があるかわからないですが、…

2024.02.12

お客様と向き合おう

お客様からのご連絡 本日は既存のお客様や過去のお客様に対してご連絡を行いました。物件購入は探し始めから3ヶ月の間で決まる…

CONTACT

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください