BLOG

日報ブログ

会計ソフト入力と仮受金をあるべき所へ、の日

事務員・青木 2023.09.25

忍び寄る月末

今週は、月の最終週です。また月末がやって来てしまいます。一ヶ月が過ぎるのは早いものです。いつものように朝のルーティンワークをこなしてから、本日は会計ソフト入力に勤しみました。

まずは先月追加された金融機関からの入力です。やはり取引件数が少ない銀行から入力していきたいのでこちらから。サラッと入力を終えて、次は売買関係を主にしている金融機関の入力へ。こちらは取引件数が多いなと思いつつ、ファイルの資料だったり、フォルダだったり、入出金表だったりを確認しながら入力していきます。今月分の入力に関しては、皆さまが何かしらの履歴を残してくれているので、そこまでの疑問もなく入力が進んでおります。

途中、前から繰越されている家賃の仮受金についてのお電話がありました。
なかなか連絡が取れずにご返金できなかったものについてです。

 

あるべきものをあるべき所へ

仮受金はあくまで「仮受」なので、なんとかしなくてはなりません。なので何度かご連絡していたのですが、連絡が取れずにどうしたものかと思っておりました。そこに次の管理会社さんからご連絡が。

以前お話しした時は、「御社で処理をしてください」とのことでしたが、どうやら次の管理会社に送金が正しかったようです。とはいえ、金銭が動くことなので、再度内容を確認していきました。以前のお話の内容から、お預かりしている仮受金の金額と入金日と内容、今の状況はどうなっているのかなどです。

お話を聞かせていただいて、内容が理解できたので、早速送金の手続きをして、内容を先方さんにお伝えして仮受金の処理は終了です。

『あるべきものをあるべき所へ過不足なくせよ』
「どこの世界でも一緒なんですね」と思ったところで、本日の日報は終わります。

他の日報

2025.04.01

広告費と広告『宣伝』費

会計ソフトの勘定科目。毎月全てを使い倒しているわけではないので「使わないから削除してしまおうか」と思いつつ、万が一の恐…

2024.01.26

会費と言えば領収書

TwinCompany交流会とのことで 本日はお天気にも恵まれて、冬ですけれども寒いですが寒すぎず、絶好の交流会日和となりました。…

2025.05.24

土曜出社は念入りにお掃除の日

今週は土曜出社いたしました。ここ最近は土曜出社していなかったなと思いつつ、朝、地元の駅に向かうとさすがに人がおりません…

CONTACT

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください