BLOG

日報ブログ

世田谷区役所→東京都庁

事務員・青木 2024.01.30

建築計画概要書と台帳記載事項証明書の取得

株式会社TwinCompanyが取得している物件の証明書取得に朝から直行で行っておりました。家から2時間かけて、世田谷区役所へ。事前に調べたところ、世田谷区内にあるいくつかの窓口で発行できるとのことでしたが、「実は、、、」ということがチラホラあるので、ここはやっぱり本丸の区役所第一庁舎へ。

かなり貫禄のある建物の役所に入り、案内された先で言われたことは「二子玉川分庁舎になります」とのこと。なるほどなるほど。しかしもう少しお話してみると、一部はこちらでも取れるかもとのことなので、街づくり課のお姉さんに住所と地番をお伝えしたところ、こちらで取れますとのこと。「それではお願いします」と待っていると、「やっぱりここでは取れませんので都庁になっちゃいます」とのこと。

よくある東京物件の都庁回し。一応お姉さんに「事前に確認とかってできないものですよねー」と聞いてみても「やはりこちらに来ていただいて、確認日と確認番号お調べしてみないとー」とのコメントが。「では都庁行ってきまーす」と言って、いざ小池さんのお膝元へ。

 

ようやく東京都庁第二庁舎3階中央建築指導課

タイミングがうまく合わず、都庁に着いたときには、ちょうど建築指導課がお昼に入った時間帯。致し方なしなので、お昼お昼と思い周りを見てもタリーズのみ。案内のお姉さんが目の前にいらしたので、ご飯を食べられるところを聞いてみると、32階に食堂がありますとのこと。そういえばそうだと思い、行ってみると、さすが12時前は、かなりガラガラ。食券を買い、注文、受け取りをして窓際に陣取るとかなりの良い眺め。「さすが都庁」と感慨深くお昼を取りました。

お昼が終わる前に申請をサクッと記入し待っていると、早々に名前を呼ばれて、ようやく証明書を手に入れました。
「長旅、、、」と思ったところで、本日の日報は終わります。

他の日報

2024.07.15

改めて事務所のお掃除を

本日は海の日 7月20日の固定の日から、第三月曜日が海の日になりましたので、きょうは祝日です。2連休をいただいていたの…

2024.04.25

お休み前の重要事項説明書と売買契約書作成×2

重なるときは重なりますので 重要事項説明書と売買契約書の作成がダブルで入りました。デキる営業さんが多い株式会社TwinC…

2024.03.11

賃貸オンシーズンと管理移管のタイミングなど

移管のタイミングによっては 3月は賃貸のオンシーズンです。ここ最近は微妙にずれもありましたが、卒業・入学・転勤 ・入社な…

CONTACT

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください