きょうは申請に時間が掛かる日でした

時間がかかる、、、
さらにさらにきょうも重要事項説明書と売買契約書を作成していきました。まずは登記簿謄本の取得をということで法務局に向かいました。せっかくお出かけするならということで、コンビニ払いで溜まっているものの支払いをするために金融機関に向かいました。12時前なのでそこまで混んでいなく、サクッと引き出しでき、コンビニに向かいました。コンビニに向かうと店員さんが3人いらっしゃいまして、サクッと支払できるかなと油断しておりました。ところがこちらのコンビニさんでは、自動会計機でのお札の確認ではなかったので、店員さんが一枚一枚数えることになっておりました。「申し訳ない、、、やってしまった、、、」そう思っても時すでに遅し。裏から休憩中の店員さんも出てきてトリプルチェックでお会計となりました。
「サクッと法務局に行く前に片付けるつもりが時間かかっちゃったな」と思いながら、法務局に到着し、書類申請手続きをして待っていました。
なんとここでも
「けっこう時間かかってるな」とは思いましたが、そこはお昼前だったので、皆さま、お待ちです。順番にお声がけされていき、いざわたくしの番に。ところが開口一番にこう告げられました。「登記申請中なので登記簿謄本は取得できません。他の書類はできているので、お会計はこちらになります」とのことでした。なんと、登記申請中で時間が掛かっていたのかと思い、念のため担当さんにお電話しました。
「取得できないならしょうがないですね」ということで、火曜日にもう一度法務局に向かうことになりました。そして会社に戻り、重要事項説明書と売買契約書作成をしていきました。わからないことが少し残りましたが、あとは担当さんにお任せして、今週の作成お仕事は終了となりました。
「わからないところは〇印してありますので、後はよろしくお願いしますね!」と思ったところで、本日の日報は終わります。